検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

報告書

Evaluation of steam generator U-tube integrity during PWR station blackout with secondary system depressurization

日高 昭秀; 浅香 英明; 上野 信吾*; 吉野 丈人*; 杉本 純

JAERI-Research 99-067, p.55 - 0, 1999/12

JAERI-Research-99-067.pdf:2.51MB

2次系減圧を伴うPWR電源喪失事故時に炉心が昇温すると、温度上昇に起因して蒸気発生器伝熱管が破損する可能性がある。米国NRCの解析は、その場合でも、サージラインが先に破損することを示したが、沈着したFPからの崩壊熱を考慮していない。そこで、その影響を調べるため、まず、米国NRCの解析で使用したホットレグ水平対向流モデルを原研のLSTF実験で検証した後、Surry炉を対象としてSCDAP/RELAP5コードを用いた解析を行った。FP沈着量と崩壊熱は原研のARTコードを用いて別途計算した。その崩壊熱を熱応答計算で考慮した場合、伝熱管の健全性はかろうじて確保された。しかしながら、種々の不確実性を考慮すると、伝熱管が最初に破損する可能性を排除できない。このことは、2次系減圧に関するアクシデントマネジメント方策の得失を評価するうえで考慮しておく必要がある。

論文

Analytical study on depressurization during PWR station blackout

日高 昭秀; Ezzidi, A.*; 杉本 純

PSA 96: Int. Topical Meeting on Probabilistic Safety Assessment, 3, p.1548 - 1556, 1996/00

PWRの全交流電源喪失事故時には、一次系圧力が高圧で推移し、圧力容器破損時には高圧溶融物放出に続いて格納容器直接加熱(DCH)が起きる可能性がある。そのアクシデントマネジメントの一つとして一次系減圧が提案されている。本研究では、SCDAP/RELAP5コードを用いてポンプシールが破損した場合及び蒸気発生器2次側を強制減圧した場合について解析を行い、一次系減圧の有効性を調べた。ポンプシール破損の場合には、蓄圧注水系が作動する前に炉心が溶融し、一次系強制減圧無しではDCHが起きる可能性が高いことが明らかになった。また、2次系強制減圧の場合には、一次系圧力を高圧注水系(HPI)作動圧力以下に下げられるが、蓄圧注水系作動圧力まで減圧することは難しいことが示された。したがって、2次系強制減圧は、HPIが初めからあるいは途中で利用可能となった場合に有効であることが明らかになった。

口頭

PWR全電源喪失に関するROSA/LSTF実験とRELAP5解析

竹田 武司; 大津 巌

no journal, , 

福島事故を踏まえ、PWRの一次冷却材ポンプシール部の漏洩を考慮した全電源喪失におけるアクシデントマネジメント(AM)策の検討に資するため、LSTFによる模擬実験を実施した。RELAP5/MOD3.2コードを用いた解析を基に、高圧ボイルオフ時の燃料被覆管温度への炉心ボイド率や燃料被覆管表面熱伝達率の影響を調べた。さらに、AM策に関するRELAP5コードによる感度解析を行い、燃料被覆管上昇温度に連動する蒸気発生器(SG)二次側安全弁全開によるSG二次側の減圧開始時間が遅く、かつ給水流量が少なくなるほど燃料被覆管最高温度が上昇することを明らかにした。

口頭

リフラックス冷却条件下の窒素ガス挙動に関するROSA/LSTF実験とRELAP5解析

竹田 武司; 大津 巌

no journal, , 

PWR事故時に蓄圧注入系の隔離失敗により窒素ガスが一次系へ流入する際に一次系の冷却材量等が減圧阻害現象に与える影響を調べるため、ROSA/LSTFを用いて、低圧・リフラックス冷却条件下での窒素ガス挙動に着目した個別効果実験を実施した。一次系圧力や蒸気発生器(SG)伝熱管群の流動挙動は、蓄積したガス量に依存することを明らかにした。また、RELAP5/MOD3.3コードによる事後解析を通じて、窒素ガス流入後の一次系圧力やSG伝熱管流体温度の予測に課題があることが分かった。

口頭

PWR全電源喪失時に一次冷却材喪失を伴うROSA/LSTF実験とRELAP5解析

竹田 武司; 大津 巌

no journal, , 

PWR全電源喪失時に一次冷却材喪失を伴う事象におけるアクシデントマネジメント策の有効性等を確認するため、ROSA/LSTFを用いて、窒素ガスの一次系への流入を仮定した条件で模擬実験を実施した。窒素ガスの流入により、一次系圧力の低下率が小さくなるとともに、蒸気発生器(SG)伝熱管群において非一様な流動を示した。また、RELAP5/MOD3.3コードにより事後解析を通じて、窒素ガス流入後の一次系圧力やSG伝熱管の水位等の予測に課題があることが分かった。

口頭

ROSA/LSTF蒸気発生器伝熱管破断実験データに基づくRELAP5コード感度解析

竹田 武司; 大津 巌

no journal, , 

PWR蒸気発生器(SG)伝熱管破断を模擬したROSA/LSTF実験のRELAP5/MOD3.3コードによる事後解析により、ループ間で異なる自然循環等主要現象は予測できたが、健全ループSG減圧後の破断ループSG二次側圧力等の予測に課題があることが分かった。また、感度解析を通じて、SG伝熱管ギロチン破断の本数や非常用炉心冷却系の高圧注入系の作動条件等が一次・二次圧力等に与える影響を明らかにした。

6 件中 1件目~6件目を表示
  • 1